パナマコーヒー と グァテマラコーヒー
2013年 08月 24日
思い出の夏コーヒー シリーズ
摘みたてのコーヒー
パナマ SHB サンセバスチャン農園は
好評にも最終ロットとなりますので
今週が購入の最後のチャンスです
さて、パナマコーヒーの店頭での
パナマコーヒーへの質問で多かった
「 グァテマラコーヒー との違いは?」
に
写真を比べたりしまして
見ていきましょう!
まずはパナマSHBから

まだとれたてなので
生豆のグリーンが濃いです
グァテマラSHBも見てみましょう

このグァテマラもまだグリーンが濃いです
「どちらも高地産SHB級なので生豆ではほとんど見分けがつきません」
「ややパナマのグリーンが強いかな・・ぐらい」
「ローストはミディアムハイで 窯だし205℃
これもどちらも同じ ローストの色でほとんど同じ見分けがつきません」
見た目で駄目なら飲みましょう
パナマコーヒーを淹れます

口当たりが軽く後味にミネラル分の重い甘みが感じられます
コーヒーらしい苦みもついてきます
サンセバスチャン農園はパル―火山の山麗に位置し
ミネラル分の豊富な土壌が後味の甘みを出していると思われます

もう少し品種配合でも見てみましょう

このパナマコーヒーは
カツアイ種、ティピカ種のブレンド配合です
ややカツアイ種が多い分 酸味のバランスが・・
もしティピカ種の割合を増やせれば エメラルドマウンテンになるのでは・・
それに比べグァテマラSHBはブルボン種の配合が多い分
酸味の甘さに人気が集まるのかな
とはいえ
このパナマコーヒー
採れたての新鮮な香りが一番!
夏の終わりにぜひ!
コーヒーの香りの中に
カリブ海の風を感じてみて下さい
なお
このコーヒー豆は
ニコニコ珈琲 土浦本店
カフェニコ ひたち野うしく店 水木金 11:00~18:00
橋本珈琲
で購入できます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

↑次回9月15日開催ニコマルシェのチラシです。
シェア、拡散大歓迎です☆
マルシェ最新情報は
こちらをご覧ください!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
焙煎したての新鮮豆を全国にお届けします♪
ニコニコ珈琲ネット店はこちら→Table de nico (タブニコ)
摘みたてのコーヒー
パナマ SHB サンセバスチャン農園は
好評にも最終ロットとなりますので
今週が購入の最後のチャンスです

さて、パナマコーヒーの店頭での
パナマコーヒーへの質問で多かった
「 グァテマラコーヒー との違いは?」

写真を比べたりしまして
見ていきましょう!
まずはパナマSHBから

まだとれたてなので
生豆のグリーンが濃いです
グァテマラSHBも見てみましょう

このグァテマラもまだグリーンが濃いです
「どちらも高地産SHB級なので生豆ではほとんど見分けがつきません」
「ややパナマのグリーンが強いかな・・ぐらい」
「ローストはミディアムハイで 窯だし205℃
これもどちらも同じ ローストの色でほとんど同じ見分けがつきません」
見た目で駄目なら飲みましょう

パナマコーヒーを淹れます

口当たりが軽く後味にミネラル分の重い甘みが感じられます
コーヒーらしい苦みもついてきます
サンセバスチャン農園はパル―火山の山麗に位置し
ミネラル分の豊富な土壌が後味の甘みを出していると思われます

もう少し品種配合でも見てみましょう

このパナマコーヒーは
カツアイ種、ティピカ種のブレンド配合です
ややカツアイ種が多い分 酸味のバランスが・・
もしティピカ種の割合を増やせれば エメラルドマウンテンになるのでは・・
それに比べグァテマラSHBはブルボン種の配合が多い分
酸味の甘さに人気が集まるのかな

とはいえ
このパナマコーヒー
採れたての新鮮な香りが一番!
夏の終わりにぜひ!
コーヒーの香りの中に
カリブ海の風を感じてみて下さい

なお
このコーヒー豆は
ニコニコ珈琲 土浦本店
カフェニコ ひたち野うしく店 水木金 11:00~18:00
橋本珈琲
で購入できます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

↑次回9月15日開催ニコマルシェのチラシです。
シェア、拡散大歓迎です☆

マルシェ最新情報は

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
焙煎したての新鮮豆を全国にお届けします♪

by ynicosan
| 2013-08-24 17:43
|
Comments(0)