南壽のニコニコ忘年会 x プチ・マルシェ
2015年 12月 26日プチマルシェへのお誘い
この日は
南壽あさ子さん 2015年ラストライブの日
その舞台となるニコニコ珈琲では
ライブ参加者にむけて
「 プチマルシェ 」を開催!
南壽さんにちなんで
ホウレンソウのキーマなすカレー
チキンなすカレー
ライス or ナン
参考写真 こちら↓

インドカレー専門店 ガンディーさん
カフェ焼き菓子はバムセさん
焼き菓子では1番とほれ込んでいます
写真 参考

どれをたべてもおいしーい
「素材のたとえば小麦粉のおいしさ、
あまさがちゃんと表現されています」
素材の混ぜ合わせが天才的です

バムセさんじつは!
ピアノの先生でした

見事なお菓子の調律・・・
カフェ焼き菓子もう1店舗
オーガニック厳選の
ナチュラルスィーツ 道さん
(ナチュラルスィーツどう・道??)
ではありません 道(みち)さんです
HPあります → http://natural-sweets-michi.com/
天然素材のやさしさが
じわーとからだに
溶け込みます
焼いている人の
人柄みちさんと
スィーツの味わいが
ほんのりやさしい
おすすめですよ

そして
panorama ブレンドコーヒーはいかが?
今年のなつ 47都道府県ツアーでキラキラ

輝いて旅をした南壽さんのお供をしましたコーヒーです。
捕まえていただけましたか?
この日は なつのPanoramaのイメージのコーヒーを
冬の空にアレンジしましてホットに届けます。
・Panoramaコーヒー
・ナスラテ
・バケット(フランスパン つくばアンキュイさん提供)
で作る フレンチドック

など ・・
ライブに参加しない方も プチマルシェで忘年会しませんか?
ぜひ!遊ぶに来てください
そして
17:30 開演
「 南壽のニコニコ忘年会 」

すでに 客席は 満員ですが・・
諦めずに・・
南壽あさ子さん 公式HP こちら
http://www.nasuasaco.com/schedule.html
この冬 まだ聞いていない方も
これからの方も
この冬の曲・・
ESTACION『少女歳時記<冬>』より「もみの木」 聞いてください

ライブ会場案内)
ニコニコ珈琲 茨城県土浦市下高津1-21-50
電話番号 029-823-0415
HP http://nico-coffee.com/tsunagari#jump
交通機関 最寄りの駅 JR常磐線土浦駅
駅より
バス利用 10分程度
・路線バス きららバスJR土浦駅西口 発
霞ヶ浦医療センター着 ニコニコ珈琲前です
・関東鉄道 路線バス JR土浦西口
(霞ヶ浦医療センターと同じ)
* 関東鉄道 ホームページ参照
どちらのバスでも 病院前 ニコニコ珈琲前です
気をつけてお越し下さい
美味しいコーヒーを淹れておまちしております

会場付近 地図

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
来春!開講 「 ネルドリップコーヒーセミナー 」
全日本ネルドリップコーヒー協会主宰 ニコニコ珈琲 焙煎士 松本 正
タカダデザイン 上席コーヒーインストラクター 高田 タカノブ
この2人の講師が
「 日本の四季をコーヒーの旬で描く
24節季焙煎珈琲豆。
ネルドリップセミナーでは
珈琲の旬を余すところなく抽出する
理論・そして技術を学んでいただきます 」
珈琲新時代!
ただいま 土浦町おこし事業「つちうらネル」
つちうらから発信のネルフィルター
職人さんが1本1本丁寧に仕込んでいく
業務用ネルフィルター
プロトタイプは完成しており
来年の製造を待つのみとなっております。
こちらの方もこうご期待!
来年は ニコニコ珈琲から目が離せませんね


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
月1回 第3日曜日
つちうら名物 パリの朝市
コーヒーイベントであり
グルメの祭典でもあります
2016年は80回を超えていきます
そして90回・・・
あたらしいニコマルシェはもうそこに!
みなさんで遊びに来てね!
ニコマルシェの明日を・・

↑次回2016.1月17日開催ニコマルシェのチラシです。
シェア、拡散大歓迎です☆

みんな来てね❤ノエル

いよいよ79回目!新メンバーも加わり元気に開催します♪ヽ(´▽`)/
マルシェ最新情報は

ニコマルシェ公式サイトが出来ました!こちらも合わせてご覧ください!!
→ニコマルシェ公式サイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


