「 秋を飲む 」・・・秋味・コーヒーフェア開催中
2017年 09月 17日コーヒー豆のsaleだけはしてます
マルシェ延期知らずに・・いらっしゃる方
コーヒー豆の購入目的で来ていただいた方などで
にぎわっております。
このごろ夕方は 虫の音がお店の周りで
にぎやかです ♪
「秋を飲む」 深煎りコーヒー
先週日曜、群馬桐生からの帰り
友部インターで休憩した時・・
あたりはしろく露がたちこめていました
「白露だな~」24節季
「 陰気やうやく重りて、露にごりて白色となれば也 」
こうなるとコーヒーも白露の梅雨を含み
深い味には甘みがついてまいります
では 「秋を飲もう・・」
フレンチロースト・シアトル系ダークロスト・
フルシティーマンデリン~ うまみブレンド・
つちうらブレンド
深煎りフェア開催中!
お店でも深煎りコーヒーをお出ししています
もちろん「ネルドリップ抽出でこってりと・・」
この表で 苦味の味を確認してみてください ↓
深煎り・苦味といっても いろいろです
刺激的な苦い 後をひく苦い 酸味の含んだ苦味
後味の苦みのキレのいいもの
いろいろな苦味 はこの秋じっくり飲んでいただけるよう
深煎りフェア開催中!


ダークロースト マンデリン
*つちうらブレンドも苦味がおいしいのでお試しください
コーヒーの季節には いまとても注目のコーヒードリッパーも
チェック!


先ほどご紹介いたしましたコーヒー豆(深煎り)は
このflowerドリッパーを使えば
微妙な味わいの変化が感じられたり
この花びらのようなドリッパー形状は
最後の最後に甘い味をしぼりり出せます
この秋おすすめのドリッパーですね
秋は行楽の季節ですよねー
こちらはお外へ旅行先へ
おいしいコーヒーを持ち出そう

来週 9月24日に延期になりましたので
お店で販売開始します
パリーニャマグボトルは 2重ステンレス構造です
モバイル系 ドリップバッグと組み合わせますと

ご覧のように ドリップバッグがセットできますので
簡単においしいコーヒーが抽出できます ♪
秋のコーヒーギフトにも!

土浦市 「ふるさと納税返礼品」にも登録予定
*今週中にも掲載予定です
初めてのふるさと納税「さとふる」
ぜひ!チェックしてね
店内での一番人気コーヒー

小粒のコーヒー豆は 大粒より早めに
秋味が出てきます ころころした小さい
グァテマラ豆は グュッと甘さが詰まっています
この豆の甘さを引き出せることができれば
後味にあまーい味の秋味が楽しめますね
「1人分のコーヒーの抽出って・・
味出しにくいよねー という方 」
flowerドリッパーの01タイプ使用してみてください
後味の甘い味が案外簡単に出たりしますよ
とにかく秋味がどんどん店頭に並んできました
コーヒーの秋を覗きに来てください
秋にあう 音楽ののおすすめ♪

2017.8.9(水)2nd album『forget me not』発売!
On My Way ~始まる 歌と風景のピアノの物語
10曲目 タイトル曲 アルバムのために書いた曲 「 forget me not 」
もう1度聞きたい そんなアルバムです
これは forget me not tour
ワンマン初日の茨城公演ポスターです
5枚目 は旅の始まり

ぜひ!お聞きください
秋の夜長は 南壽あさ子さんの声で
bayfm (78.0MHz)"真夜中のsoup” 毎週日曜24:31~
絵本や小説の朗読や、おきにいり音楽、また時々ゆかりのある
ゲストを招いて 日曜日の夜にぴったりな時間をお届けします。
(ホームページより抜粋)