今週末こそ! 第95回 ニコマルシェ開催 9/24(日)
2017年 09月 21日第95回 パリの朝市 「 ニコ・マルシェ 」開催!

マルシェ情報は 続々更新します!!
久松農園さん 一押しニュース
【今回のイチオシ】...
★今月しか味わえない掘りたて生落花生。
濃厚・クリーミーな塩ゆで落花生は、
ビールのお供にも、子どものおやつにも大人気!
★1週間延期になったことで、この秋最初の葉物が間に合いました~。
今シーズン初のサラダ野菜セット、つくっちゃいます。
★3年ぶりに復活した、オトナのトマトジュース。
そのままでも良し、ビールや焼酎を割っても良し、そして料理にも。

コーヒー秋味の紹介
マルシェでは ワンコインで旬のコーヒー豆を購入できます
500円セール袋 / 1000円セール袋 と2タイプの料金だけ!
500円は 10杯以上~コーヒーが作れます
1000円は 20杯以上が作れます。
最初の注目コーヒーは・・・
イエメン・モカ ハラジA+
*極上コーヒー第3弾
モカフレーバーがしんみり秋~
そのフレーバーに柑橘系レモンのさわやか甘みがついて
目の覚めるモカコーヒー

「秋を飲もう!」
インドネシア・マンデリンG1
フルシティーロースト(中深煎り)
ちょっと、しずかな秋の夜
このコーヒーを味わえば
じっくり読み込める本がほしくなる
人生を振り返ってみたくなる長い長い物語の本は・・・
なんて気持ちになる 深い味わい
後味のあ・ま・み もじっくり味わえます~
やはり 深煎りのコーヒーはいいな ⋓

24節季焙煎では 七十二候の四十二番目、
二十四節気の白露の末候、「玄鳥去る」(=ツバメ)...
こんな本はいかが?

藤沢周平 玄鳥
無外流の剣士として高名だった亡父から秘伝を受け継いだ路は、
上意討ちに失敗して周囲から「役立たず」と嘲笑され、
左遷された曾根兵六にその秘伝を教えようとする。
武家の娘の淡い恋心を、かえらぬ燕に託して描いた・・・・・
ひかえめ 物静か の主人公を描くことが多い藤沢物語
この一瞬 きらめく秘太刀
しずかな情景の描く藤沢周平の世界が好きです
そして一瞬の激情(太刀さばき)で表現
長い人生から長い修行からしか無まれない太刀味
しかも秘して誰にも見せない太刀捌き
秋の夜の名書は味わい深いものがたりもさらりと
味わえます
更に マルシェ更新は続く ・・