** コーヒー人生の転換期 **
2018年 10月 23日これからのニコニコ珈琲
11/23 金曜 アルカス土浦 つちうら新図書館1周年記念「図書館フェス」で
コーヒー(つちうらブレンド/つちうらブランド認定品)をネルドリップで
提供したいと思います。現在調整中・・
「図書館で淹れたて(ネル)コーヒーを提供できるなんて・・」
まずは この日だけ 多ければ多くコーヒーを飲んでいただけるほど
今後、図書館内でコーヒーを淹れられるチャンスが増えますので
どうかみなさまのご協力により図書館でコーヒーを!(食の図書館推進にむけて)
宜しくお願い致します。

なんと!ニコニコ珈琲が掲載されます ♪
こちらの最新掲載の「 ニコニコ珈琲焙煎士、松本正のネルドリップ人生 」
(ネットショップ)も見てください ~
http://nico-coffee.net/user_data/master
今週の(ニコマルシェ含む)売れ筋コーヒー豆
やはり キリマンジェロ 人気です
1 キリマンジェロ AA ミディアムロースト
2 マンデリンG-1 秋味 (スマトラ・マンデリン)
3 ハロウィンブレンド (旨みblendのハロウィンバージョン)
季節blend ハロウィンブレンドはニコマルシェで人気でした
5色のローストがおいしいとこ取りの(コーヒーのもっとも旨みの部分)を煎り
ブレンドしました <豆を挽いているときから甘い薫りが出ると>
お客様から大絶賛の「旨みblend」をさらにバージョンアップしましたコーヒーです。
*ネットショップあす23日ごごにはアップいたします。
24節季焙煎法 会心の焙煎!
【秋味コーヒー尽くし】24節季焙煎の魅力満載の2つの珈琲豆 ↓
> ポストへ投函の送料全国¥250一律

クラウドファンティングで つちうらネル 製造開始! します
詳細は追って発表いたします
いま製造過程の見直しして ホームページ制作中
もうすぐ 「 あらたなネルドリップの歴史がコーヒー業界に出現いたします 」

「 ぜひ! 応援お願い致します 」
23日 18:30 ~ 城藤茶店にて
テイステング(城藤ブレンド)セミナー(町ゼミ)を行います


#毎日新聞のいばらき版にニコニコ珈琲が!
#ネルとペーパーなにが違うの?
#ニコニコ珈琲とは?
#焙煎士 松本 正とは?
秋の夜長 マンデリンコーヒーを飲むときにピッタリの曲
ネルドリップのテーマ曲?? 「フランネル」(フランネル片面ネル・・ですから・・)
毎日 聞いてますけど いい曲ですよね
そうなんです 南壽あさ子さんには
全日本ネルドリップコーヒー協会設立日 2015年 6月24日
南壽さんの記念すべきファーストアルバム【panorama】tour
幕開けのライブ(初日、ニコニコ珈琲)と並んでいるのです ♪
コーヒーを飲みながら南壽さんの曲を聴くと
「この秋 おしいさ上昇ですよ」
# フランネル
by ynicosan
| 2018-10-23 01:22
| コーヒー豆
|
Comments(0)