天空のビーナスブレンド ** 信州白樺高原女神湖 **
2020年 06月 24日
2020/6/15発売!当店オリジナル珈琲〜天空のヴィーナスブレンド〜
信州白樺高原 女神湖にある「カフェレストラン 女神湖駅」さんから
ご依頼を受けまして スペシャルブレンドを作らせていただきました。
1530㍍に位置する湖 女神湖 その湖畔にあるカフェレストラン
珈琲を淹れるのに大切な「お水」は軟水の柔らかい水
抽出のお水を意識しつつブレンド開発をしました。
【 夏休み(高校時代)長野ですごしました 】
高校の夏休み「長野飯島」ですごしたことを想いだしながら
とても楽しみに作らせていただきました。
母の実家が駒ケ根飯島、
アルバイトを叔父の経営する天体望遠鏡の工場で
バイトをしていました。
工場は叔父の家の敷地にあり近所のおばちゃんが4人働いていたのを
覚えています……
夕方、仕事を終えて早めのお風呂に入り、
(叔父の家に泊まっていた)
涼みに外に出ると
山々が見えて(日本アルプス)
気持ちのいい透明な風を感じつつ、
天然のお水を飲むのが楽しみでした。
冷やしていないのにひんやりしていました
(ほんとうに体に沁みる透明なおいしいお水でした)
今思うと
わたしはこの時【軟水基準】が体にはいった(定まった)気がしました。
そんな思い出を抱えて
いつもより感情移入してブレンド作りが始まりました。
オーナーの娘あさ美さんから Caféのあるところは「天空の場所」ですとの事。
1530㍍の海抜
「 自宅のある町(自宅)から見上げると女神湖とカフェは雲の上にある 」
送られてきた写真は(女神湖) とてもきれいでした。
このごの ブレンドつくりのお話は
次回へ
こちらが ホームページです
天空のVenusブレンド の開発話は
次回へと続きます。
お楽しみへ 【おやすみなさい】

by ynicosan
| 2020-06-24 20:45
| お知らせ
|
Comments(0)