人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キリマンジェロの新豆


キリマンジェロの新豆_b0136223_19490273.jpg

お店の脇の桜が咲くと
キリマンジェロ(タンザニア)の豆が新豆になります

今年も先週金曜日にキリマンジェロ新豆が入荷致しました。


キリマンジェロの新豆_b0136223_19544606.jpg

  ミディアム・ハイローストに焙煎しました
  苦味を極力押させて香りと甘みを出すようにします
  温度で言うと203℃で窯だしします。
  
  では、先週出来上がりの「つちうらネル】(土浦ブランド認定品) を使いまして、
  新雨のキリマンジェロを淹れてみましょう!

  水洗い方式の豆は 蒸らしを20秒にします 

  

キリマンジェロの新豆_b0136223_20021580.jpg
真ん中の3人用 28g 320㏄で淹れてみます




キリマンジェロの新豆_b0136223_20013845.jpg


                            
 3年越しで出来た「つちうらネル」で淹れる
               
 すごくいい! 実感がある 作ってよかった!
キリマンジェロの新豆_b0136223_20042057.jpg
               
口当たりはドライ
口中に入るとほのかな甘い薫を感じます
春だなーと感じたのと同時に
下の両脇をぐっとつままれたような
ふくよかな(甘み・うまみ)厚みを感じます
非常に心地よく、複雑で、深見が感じられる
期待を裏切らない第1回目のキリマンジェロでした。

おいしいと何層にもなって降り落ちてくる
複雑化された旨み
これはこのネルではないと出ないなと感じました
                       
つちうらネルの要の
片面起毛の綿布は テンダーハウスさんの山崎さんが
1年がかりで見つけていただいた貴重な布。
(その前の1年間私が探していたが見つからなかった)          
2年越しのネル生地さがし(長かったなー)


キリマンジェロの新豆_b0136223_20140644.jpg

 吉祥寺の先輩の奥さまから託された型紙
キリマンジェロの新豆_b0136223_20153686.jpg

 24節季焙煎法で煎らた キリマンジェロ新豆 

 こだわりのつちうらネルで 淹れる喜び

 毎日淹れています どうぞ!
                
「キリマンジェロ淹れて つちうらネルで…!」と声をかけてください 101.png


また 珈琲豆も ネット販売していますので

Webニコニコ店 覗いてみてください
 新豆飲み比べセットもありますよ 


                        







                









                       




























by ynicosan | 2021-03-23 20:28 | ネルドリップ  | Comments(0)