コーヒーSALE 9/18 (実が黄色づいた)
2022年 09月 17日こんにちは
みなさん!
ついに
黄色づきました

コーヒーの実が黄色に色づき始めました
始めてみました(感動した)
どうなるかなー
(心配だった)
このまま実が緑のまま変わらず
落ちてしまわないかなと…
触ったらぽろっと落ちて
どうしよう 

昨日ぐらい(15日)
緑の色がぬけたかなと見ていたら
16日 黄色に変わっていました
夜すこし冷え込んだかなと感じていいて
自然というのは
凄いですね
週末(日曜日)はSALE(コーヒー豆)なので
みなさん 玄関に移動しておきますので
豆を買うついでに見てくださいね
【 coffeeの豆ご案内です 】
これ、飲みたかった味ー モカマタリ No9
「秋味だなというぐらい深い香りが(甘み)付いています」
お買得に買うのがベスト!
コロンビアは 秋が来て「夏越え秋味」になっています
奥に行くほど「甘い深い味」奥に行くほどです
口当たりは透明なすーぅとなめらかでクリアなのに
奥に深い味があるなんて。しかも秋を感じる
秋を感じる?(秋を感じます)百聞は一見にしかず
飲んでみて
これも見て
これもSALE

キリマンジェロもおいしいです
グアテマラは店頭で1番人気です
ブラジルはコーヒーらしく秋味もダイレクトに感じます
マンデリンはコクがすごく出ていてしかも甘さが増しています
(秋の夜長にいいですね)
おもしろい本なんです
出張料理 みなづき
なにか秋に読むにはぴったり
(この本を読んでいると)
何か無性においしいものが食べたくなります。
うまみブレンド
つちうらブレンド
フランス焙煎ブレンド
フレンチ・コロンビア
などいろいろ揃っています
付け合せのお菓子に(今日)入荷しました
プチ・マドレーヌもあります
製菓屋さんで売っているよな
しっとり味
多分 小さい型を使用して
丁寧に作ったのでしょうか
一度食べてみてください
(コーヒーに合いますよ)
あす お待ちしております
気を付けてお越しください
「連休19日」も
SALE価格続けています
WEB SHOPでも SALE中はドリップバッグなんと!2個プレゼント
(18・19日 ご注文いただければ)(どの商品でもOKです)
*発注備考欄に「SALE注文」とご記入ください
ネルドリップのコーヒーもどうぞ
** ネルドリップへの道 **
「つちうらブレンド」の淹れ方
ハンドドリップ抽出のしおり (店頭で配布しています)
つちうらブレンドは 配合7種類のRoast豆使用しております
コーヒーを淹れた温かい時間から時間が経過した
(すこし)コーヒーの温度がとれた時(甘く優しく)なりまでの変化が楽しめます。
1 沸かしたて(100℃)で抽出
2 2分で抽出
この2つがポイントです
高温で淹れますと【薫りの良さ】が楽しめます
(高い温度の方が香りが抽出されます)
つちうらブレンドでは最初の口当たりの苦さが印象的になります
口当たりのざつみが消えます
(蒸らし)は温度が下がらないように長めでもいいですが
口当たり=最初の抽出部分の原因と考えると
短めにさっと蒸らしを終えるのもいいかもしれません
お水はガスで温めたほうが口当たりがソフト
挽き目は(粒の大きさ)2分で淹れられる大きさに
粒が細かすぎると2分オーバーの抽出になってしまいます
(にごりや後味のえぐみにつながる)
逆に大粒だと2分前に抽出が終わり(あっさり味)して
後味の甘みが減少します。
また 中心部への1点集中のお湯の抽出は
甘みの増大に貢献しますので
のの字で回すのと対比して
1点への抽出も試してみてください
動画ではこちら
>コロンビアのコーヒーを淹れています ネルでもペーパーでも同じです
by ynicosan
| 2022-09-17 12:38
| お知らせ
|
Comments(0)