ことしもニコマルシェは残すところ
あと2回となりました。
早いものですね
ラスト2回は盛り上がっていきます。
みなさまもご家族、お友達を誘ってお越しください

時間・場所 土浦市 ニコニコ珈琲駐車場
あさ 8:00-11:00 (朝ごはん代わりになりますよーというか~
朝ごはんは抜いてきてください、美味しいもの
たくさんありますので・・)
11月ニコマルシェチラシ皆さんでシュアお願いいたします


この後、ニコマルシェ情報、随時更新いたします
まずは コーヒー豆のセール情報から
1 おすすめは 中南米代表格 グァテマラSHB この時店頭でも1番人気です
夏越えから秋冬と順調に完熟豆になりました

のコーヒー豆ですね。口当たりは中性的 にがくも酸っぱくもありません。グァテマラの国のコーヒーの木は
原種が70%あり 小粒のコーヒー生豆には元来のあまみが多く含まれています。
「小粒の身にはぎゅと甘味が詰まっています」
スィーツに合うコーヒー コクと深い味わいを感じますが苦みは極力抑えてあります。
コロンビア2タイプのFrenchRoast・medium/ハイRoast ・・1・2
ブラジルのミディアムRoast・medium/ハイRoast ・・3・4
インドネシアマンデリンのフルシティーRoast ・・5
以上5タイプの産地複合配合です。
お客様の声 「豆で買いますがなんといっても豆を挽いているときから
驚くほど濃い甘いかおりが出ます」
「コーヒーを淹れているときの甘いかおりがたまらないー」

複雑に混ぜ合わせた入り分けされた焙煎豆~
その豆がいろいろな形で作用して挽くとき・お湯をかけたときに
印象的な甘味が出るようにコーヒーの個性を配合しています
「うまみブレンドは旨みの意味ですが、
苦みを極力抑えてコーヒーの旨みの部分だけを出したかったのです」
ラベルシールも可愛いサンタさんにしています。
クリスマスを盛り上げてくれますコーヒーです

全国区なので深煎りのロースト感を意識しました。
それはまたつちうらの歴史感の奥深さを表現(感じて)しています。
まちの皆さんにも親しみを持っていただけるよう日常使いのコーヒーでもあるように
あまくやさしい味も感じます。これはつちうらの風土が
やわらかくやさしい人柄であるからでもあります
毎日飲んでいただきたいそのためのやさしさのあじに作りました。

それともノエルブレンドにしようか?
迷っています。
でも今日はいま夜中深夜なのでこの辺で一度更新を終わります
各店舗の情報も入れられたいいなー
「おやすみなさい

ニコマルシェ公式サイト!こちらも合わせてご覧ください!!
→ニコマルシェ公式サイト
会場の動画や10月のケーブルニュース映像をあります!
ふるさと納税お礼品 土浦市公認ふるさとコーヒー「つちうらブレンド」
近々、初めてのふるさと納税「さとふる」さんより全国発売!


ワンドリップtype(ドリップバッグコーヒー)の3タイプ
これ!押しお菓子
昨年好評だった ニュージランド発のサンタさんチョコ
可愛いパッケージが何ともいえません~
マルシェで見かけたら絶対ゲットしてくださいね
口溶けのいいほんとおいしいクリスマスチョコです
1リボンのパッケージがかわいい(手みあげにグット)
2チョコレートが包みが かわいい
3口どけがミルクチョコで限定クリスマスです



ほんとにお休み・・・